用途(LEN/LENB関数)
指定セルの文字数を調べる関数
※文字数をカウントするのでCOUNT関数と間違いやすいので注意
使い方(LEN/LENB関数)
【=LEN(対象セル)】

サンプル(LEN/LENB関数)
文字列の分離する時の区切りポイントを抽出する
MID関数/SEARCH関数との合わせ技(力技?)で文字列の分離もできます。
【=MID(対象セル,1,SEARCH(分離文字,対象セル,1))】
(以下、F2セル参照)

【=MID(対象セル,SEARCH(分離文字,対象セル,1)+1,(SEARCH(分離文字,対象セル,1)-LEN(対象セル))*-1)】
(以下、G2セル参照)
