次の DEMO を見にいく
テクニカル

Edgeでタブのホバー表示を止めるには?タブプレビュー無効化ガイド

k.w
\お買い物マラソン開催中/
スポンサーリンク

Microsoft Edgeのタブプレビューを無効にする方法

この記事では、タブの上にマウスを置いたときに表示される小さな画像やカード状の情報を、ここでは「タブプレビュー(ホバー表示)」と呼びます。まずは、この表示を出さないための基本手順を、WindowsとMacで共通の流れとしてまとめます。あわせて、名称が少し違う場合の見つけ方のコツも紹介します。

手順の全体像

1. Edgeを開く

2. 右上のメニューを開く > 設定 を選ぶ

3. 設定画面の検索ボックスに「タブ」または「tab」と入力して関連項目を表示

4. 外観、タブ、またはアクセシビリティ付近にある「タブのプレビュー」「タブのホバー表示」などのトグルをオフにする

5. 一度タブを切り替えて挙動を確認(必要ならEdgeを再起動)

ヒント: 英語UIでは「Tab preview」「Tab hover cards」「Show tab preview」などの名前で出ることがあります。表示場所はバージョンにより外観(Appearance)やタブ(Tabs)セクションにまとまっている場合があります。

バージョン差異への備え(名称が見つからないとき)

設定名が少し違う、または同じ画面に見当たらない場合は、次を試します。

  • 設定の検索ボックスに「プレビュー」「hover」「カード」と複数の語を入れ替えて検索
  • 外観、タブ、アクセシビリティ、マルチタスク関連のセクションを順に開いて確認
  • 企業や学校のPCでは管理により項目が非表示のことがあります(この場合は端末管理者に確認)

オンとオフの挙動を比較

下の表は、機能のオン/オフで見え方がどう変わるかを整理したものです。

状態マウスをタブに乗せたときタブ切り替え中の情報量視認性の傾向
オンサムネイル画像やカードが表示されるサイトのプレビューが見える細かい内容を事前に確認しやすい
オフ追加表示なし(または最小限のタイトルのみ)サムネイルは出ない視界がスッキリし、誤操作が減りやすい

よくある質問:どの設定項目名を探せばいい?

検索ボックスに「タブ」「プレビュー」「hover」「カード」を入れ替えながら探すのが近道です。英語UIなら「Tab preview」や「Tab hover cards」が手がかりになります。バージョンごとに表記が近い別名へ変わることもあるため、外観やタブ関連のセクションを広めに確認してください。

Microsoft Edgeのタブプレビューを有効にする方法

一度オフにしたあと、元の状態に戻したい場合は、前章の手順を逆順にたどり、該当トグルをオンにします。オンにした直後は、タブを切り替えたり、数秒待ったりすると表示が安定します。

元に戻す手順(要点)

1. 設定を開く

2. 検索ボックスに「タブ」「プレビュー」などを入力

3. 「タブのプレビュー」や「タブのホバー表示」などをオンにする

4. タブ上にマウスを乗せて表示を確認(必要に応じてEdgeを再起動)

よくある質問:オンにしても画像が出ず、文字だけになるのはなぜ?

ネットワークが一時的に不安定、ページが保護された状態、または拡張機能がカード表示を置き換えていると、画像ではなくテキスト中心のカードになることがあります。拡張機能を一時停止して確認し、数枚のタブで挙動を比べると切り分けしやすくなります。

タブプレビューの設定が反映されない・効かないときの対処法

変更が効かないように見えるときは、簡単で安全な方法から順に試していきます。次の順番でチェックすると、原因の切り分けがスムーズです。

1) Microsoft Edgeを再起動する

  • すべてのウィンドウを閉じ、数秒待ってから再度起動
  • タブを数枚開き、オン/オフの挙動を確認

再起動で改善する場合、表示モジュールの一時的な不具合だった可能性が高いです。

2) 拡張機能を一時的に無効化して再確認

  • 右上のメニュー > 拡張機能 を開き、広告ブロックやタブ管理系など影響しやすい拡張機能を一時停止
  • プライベートウィンドウ(InPrivate)で再現するかも確認

拡張機能が独自のプレビューやツールチップを重ねることで、既定の表示が見えにくくなることがあります。

3) 実験的フラグ(edge://flags)を既定に戻す

  • アドレスバーに edge://flags と入力
  • 検索ボックスで「tab」「hover」「card」などを検索
  • 変更点があれば Reset all を使うか、関連の項目を Default に戻す
  • 再起動して挙動を確認

注意: flags 画面は実験的機能です。変更前に現在の状態をメモし、むやみに触りすぎないようにしましょう。

4) Microsoft Edgeを最新版にアップデートする

  • 右上のメニュー > ヘルプとフィードバック > Microsoft Edge について を開く
  • 自動で更新チェックが走るため、更新後に再起動

更新により設定名や配置が変わることがあります。最新版で再確認しましょう。

5) Microsoft Edgeを修復インストールする(設定保持の修復)

  • Windowsの場合: 設定 > アプリ > インストール済みアプリ > Microsoft Edge > 修復(または変更)
  • macOSの場合: 最新版のインストーラで上書きインストール

個人設定やお気に入りを保持したまま、欠損したファイルを補修できます。実施前にブックマークやパスワードの同期状態を確認しておくと安心です。

6) それでも直らない場合の情報整理

  • Edgeのバージョン、OSバージョン(Windows/macOS)、使用中の拡張機能一覧
  • いつから、どのサイトで、どの操作時に再現するか
  • 企業や学校の管理下かどうか(ポリシーの影響の有無)

これらを整理してから、サポート窓口や管理者に状況を相談すると解決が早まります。

よくある質問:会社や学校のPCで設定が灰色のときは?

管理ポリシーで固定されている可能性があります。設定アプリやEdgeの一部項目が編集できないときは、端末管理者に相談してください。自分で回避策を試すより、まずはガイドラインを確認するのが安全です。

タブプレビューに関するよくある質問と答え

ここでは、細かな疑問を一問一答でまとめます。短時間で答えを見つけるために、質問単位で読める構成にしています。

WindowsとMacで手順は違う?

手順の流れは同じです。設定を開き、検索ボックスで関連語を入れて項目を探し、オン/オフを切り替えます。項目の場所や文言が多少違っても、検索ボックスが最短ルートになります。

タブプレビューの種類(画像、カード、サムネ)は何が違う?

どれも概ね同じ機能群を指します。ページの小さな画像や、タイトルとURL、サイトアイコンなどがまとまって表示される違いで、バージョンにより表現が変わることがあります。

タブサイズや表示位置は変えられる?

タブの幅や表示位置は、ウィンドウの大きさやタブの本数、テーマ設定の影響を受けます。タブプレビューそのものの位置は基本的に固定で、好みに合わせる場合はオン/オフで切り替えるのが現実的です。

マウス操作なしでプレビューを出さない方法は?

キーボード操作中心にすると、ホバーによるプレビュー表示を見る機会が減ります。ショートカットの例として、Ctrl+Tab(macOSはCommand+Option+矢印)でタブを切り替え、目的のタブでマウスを動かさないようにすると表示は控えめになります。

よくある質問:設定を戻したあと、元の表示に完全に戻るまで時間がかかることはある?

ブラウザの再起動やページの再読み込みまで、表示が安定しないことがあります。数十秒待つ、タブを開き直す、拡張機能を一時停止するなどで改善するかを確認してください。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました